がん治療の最新事情(いま知っておきたいがんのこと)~治療方法の多様化に合わせて保険の見直しも!
誰でもがんにかかりたくないと思います。
また、自分がいつどんながんにかかるのか、かからないのかは最近まで全くわかりませんでした。
しかし最近は技術の進歩とともに、がんにかかるリスクを唾液や尿、血液などで安価に検査できる時代になってきています。
こうしたがんリスク検査サービスを利用してみるのもいいですし、定期的に健康診断や人間ドッグを受診することで、早期発見・早期治療につながります。
がんは死亡原因の第1位(厚生労働省令和2年(2020)人口動態統計月報年計(概数)の概況によると27.6% を占めます)。つまり4人に1人はがんで死亡しています。
では私たちはどのくらいの確率でがんにかかるのか?
男性はおよそ3人に1人、女性はおよそ2人に1人ががんにかかります。
今回、日本人はどんながんにかかるのか、かかった場合の生存率、その治療法の最新の状況はどうなっているのかについてお伝えします。
日本人に多いがんとは
男性と女性でかかりやすいがんの種類は異なります。
男性は前立腺がんが第1位、女性は乳がんが第1位となっていますが、大体イメージと合っていましたか?
■男女別罹患数全国合計値(上位5項目)2017年
順位:国立がん研究センターがん情報サービス「がん登録・統計」をもとに筆者作成
がんは不治の病から治せる病気に変わりつつある
新たにがんにかかる率は増加してきています。
その一方でがんで亡くなる率は減少してきています。
つまり、がんは不治の病から治せる病気に変わってきていることを表しています。
■全国推定年齢調整罹患率・全国年齢調整死亡率(対人口10万人)の年次推移
(全年齢・性別)[総数 1980年~2015年]
※国立がん研究センターがん情報サービス「がん登録・統計」をもとに筆者作成
早期発見・早期治療が大切
がん診断や治療技術が進歩したことによって、より早期にがんが発見され、適切な治療ができれば完治が望めるようになってきています。
その一方で、がんが進行した段階で見つかると治療が困難な場合もあるため、がん検診や人間ドッグなどで早期発見し、できるだけ早期に治療を始めることが大切です。
現在のがん治療
がんの治療法はおもに「手術療法」「放射線療法」「薬物療法(抗がん剤治療など)」の3つがあります。
ほとんどの人がこの「3大治療」を受けています。
ただ、最近は新たな治療法が開発されてきており、「免疫療法」を加えて「4大治療」とも呼ばれるようになっています。
今や医療保険やがん保険はどの保険会社でも先進医療に対応した保障内容になりました。
特に放射線療法の「粒子線治療」は有名ですが、費用が300万円前後と高額になるので、こうした治療には生命保険が役に立ちます。
さらに免疫療法は新たな可能性を秘めた光免疫療法なども登場していますが、既に効果が証明された治療法から、自由診療として行われる「効果が証明されていない免疫療法」も多く含まれています。
がんの医療では、遺伝子情報にもとづく「個別化治療」が始まっています。
「個別化治療」は、主に1つまたは少数の遺伝子を調べる「がん遺伝子検査」と、多数の遺伝子を同時に調べる「がん遺伝子パネル検査」にもとづいて行われます。
「がん遺伝子検査」は肺がん、大腸がん、乳がんなど一部のがんで、医師が必要と判断した場合に、遺伝子を調べて診断や検査結果をもとに薬を選ぶ治療が行われます。
「がん遺伝子パネル検査」は主にがん細胞の組織をもとに多数の遺伝子を同時に調べ、検査結果をもとに最適な治療法を選んで治療するために行われます。
自由診療は健康保険が適用できないため治療費も高額になりますので、治療費の負担するために十分な貯蓄または自由診療も保障されるがん保険などの加入が必要になってきます。
よって信頼できる情報を集めて、より効果的な治療法を求めると同時に冷静に判断することが必要となってきます。
がんに備えるには?
がんに備えるには、まずはがん保険に加入するという選択肢があります。
最新のがん保険は自由診療や外来治療の保障が手厚くなっていますので、既にがん保険に加入されている方は最新のものに見直すことを検討してみてはいかがでしょうか。
がん保険に関するご相談はアセットプロ運営会社のサンワ商会までご相談ください。
お客様のご要望に応じてオーダーメイドのがん保険を設計いたします。
がんは治る時代、人生100年時代の老後資産形成を
がんなどの病気に備えて貯蓄や保険で準備することも大事ですが、多くのがんは治る時代になってきています。
人生100年時代の長生きリスクを想定して、家計を見直して貯蓄を増やすことは不可欠です。着実に将来の老後資産を築くためにも、株式を中心とした長期資産形成で資産を増やしていくことが重要です。
日々の生活のその先に待ち受ける老後資金の準備は計画的に早くからコツコツと始めることが重要です。
やはり、安全に資産を増やしていくには、長期資産形成を前提とした「資産形成(長期・積立・分散)」を地道に続けていくことが何よりも重要です。
と言っても、上手な資産形成のやり方がわからないという方も多いと思います。金融のプロで、大学教授も務める人気講師の大好評連続開催中のセミナーにぜひご参加を(オンライン受講も可能)!
とってもわかりやすくて、勉強になります!
参加ご希望の方は、下記リンクからお申込みください!
来場の方には講師の著書をプレゼント!
セミナーお申し込みフォーム – ASSET PRO (asset-kobe.com)
資産形成を始めたいけど、家計に余裕がないという方は、まずは家計の見直しから始めてみませんか?
資産形成のご相談から、ポイ活の方法、家計の見直しまでお金に関するお悩みがあれば、いつでもアセットプロまでご連絡ください。
無料で親身になって相談に乗らせてい